
アパレル業界に転職したいな~
でもどの転職サイトを
利用すればいいのかわからない。

サポートも充実しているよ!
- アパレル業界に強い転職エージェントを知りたい
- 【クリーデンス】に評判・口コミを知りたい
- 【クリーデンス】の利用方法を知りたい
上記の疑問を解決します。
本記事を読むことでアパレル業界へ転職するコツがわかり、今持っている迷いをなくして行動が可能になります!
アパレル業界での転職成功率を上げる3つのSTEP
STEP2
求人を紹介してもらうしっかりと希望求人を述べ、それぞれの転職エージェントから求人を紹介してもらいましょう。
STEP3
最も相性の良かった1社に絞る担当者との相性を確認しながら本命のエージェントを1社に絞り、本格的な転職活動を開始する。
クリーデンスとは?【アパレル業界の転職】
クリーデンスの特徴
- 求人数が圧倒的に多い
- 求人の約75%が非公開求人
- コンサルタントがアパレル業界に在籍経験あり
- サポート内容が充実して初めてでも使いやすい
『クリーデンス』はパーソナルキャリアが運営するアパレルに特化した転職エージェント。
登録ユーザーは14万人以上。
求人数・サポート内容ともに充実しており、『アパレル業界への転職を考えている人は登録必須』のエージェント。
クリーデンスの求人例
クリーデンスで掲載されている求人を紹介。
株式会社アルページュ【東京】アシスタントデザイナー
アパレル・ファッション業界での販売や営業の経験を活かして、デザイナーにチャレンジできます。
産休・育休の取得や時短勤務での復職実績もあり、長く働ける環境です。
項目 | |
仕事内容 | 同社にてデザイナーアシスタントを募集します。下記などのデザイナー業務に関する、幅ひろいアシスタント業務をご担当ください。 企画デザイン(布帛・ニット・カットのフルアイテム) |
勤務地 | 東京都(最寄駅:外苑前) |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
引用元:クリーデンス公式
tip top【千駄ヶ谷】ECモデル 兼 アシスタント(株式会社ティップトップ)
ECモデルを中心に、運営アシスタントなど幅広くご活躍いただきます。
幅広い感性をもってスタイリングに取り組んでいける方、ぜひご応募ください。
項目 | |
仕事内容 | ■担当業務 同社にてECモデル兼アシスタントを募集します。 ZOZOTOWNをメインとしたECサイトに掲載する画像のモデルのほか、サイト運営や画像撮影時のアシスタント・サポート業務もご担当いただきます。(1)ECサイト掲載用画像の撮影モデル (2)画像撮影時の立ち会いサポート(フィッティングなど) (3)商… |
勤務地 | 東京都(最寄駅:千駄ヶ谷、国立競技場、北参道) |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
引用元:クリーデンス公式
他にも『クリーデンス』では多くの求人を扱っています。
クリーデンスは人気の転職エージェントなので人気の求人はすぐに終了する可能性が高い。
早めにチェックしときましょ。
クリーデンスの評判・口コミ
クリーデンスの評価をまとめると以下の表。
項目 | コメント |
総合評価 | 幅広い職種に対応。 アパレル業界の転職者は登録必須。 |
求人のの質・量 | 案件数(非公開を含む)が多いのが魅力的。 ですが地方の求人が少ない。 |
提案力 | 提案力は高く、希望に応じた求人を多く紹介してくれる。 |
サポート体制 | とても充実。初めてでも利用しやすい |
クリーデンス評判・口コミ【悪い】
まずはクリーデンスの悪い評判を確認。
クリーデンスの悪い口コミは以下の3つ。
悪い評判
- 地方の求人が少ない
- アドバイザーによって質が異なる
- 未経験者は断られることがある
それぞれ解説していきます。
【評判・口コミ】地方の求人が少ない
クリーデンスの悪い評判・口コミで『地方の求人が少ない』という意見がありました。
クリーデンスは『アパレル転職サイトの中で求人数(非公開を含む)トップクラス。』
ですがその60%が東京・大阪の求人。
東京・大阪以外の求人を求めている人はクリーデンス以外の転職エージェントと併用して利用するべき。
『クリーデンスと併用して利用できるアパレル業界に強い転職サイト』は下記で紹介してます。
関連記事:
-
アパレル・ファッション業界におすすめ転職エージェント【ランキングベスト3】
続きを見る
【評判・口コミ】アドバイザーによって質が異なる
営業・男性・20代後半
転職を考え、クリーデンスを含めて3社の転職エージェントに登録。
僕の場合クリーデンスでの担当者の態度があまりよくありませんでした。
求人数は多いのに少しがっかりでした。
クリーデンスの評判・口コミ【悪い】でアドバイザーによって質が異なるという意見がありました。
クリーデンスに関わらず『転職活動において担当者との相性は超重要』
口コミを見る感じクリーデンスにもイマイチな担当者もいるようです。
転職エージェントでは担当者の変更はメールで簡単に変更可能。
自分にあう担当者と転職活動に取り組みましょう。
【評判・口コミ】未経験者は断られる場合がある
事務・20代後半・女性・デザイナー希望
ファッションが好きだったので未経験ですがデザイナー希望でクリーデンスに登録。
担当者に『未経験での専門職への就職は難しい』と言われました。
その後、ファッションデザイナーはあきらめて、事務職の仕事に転職しました。
アパレル関係ではどうしても未経験者は転職に不利。
デザイナーやパタンナーなどの専門職は特に厳しい。
これはクリーデンスに限らず、他のアパレル関係転職エージェントでも同じことを言われるでしょう。
一般転職のおすすめ転職エージェントは『2020』おすすめ転職エージェント・流れ・メリット・デメリットを解説を参考にしてください。
クリーデンス評判・口コミ【良い】
クリーデンスの良い評判・口コミは以下の3つ。
良い評判・口コミ
- 求人数が圧倒的に多い
- サポートが丁寧で充実
- 希望する条件をしっかり反映
それぞれ解説していきます。
【評判・口コミ】求人数が圧倒的に多い
販売・20代後半・男性
現在の仕事環境に満足できず、転職を決意。
いくつかの転職エージェントを利用しました。
その中でも『クリーデンスは求人数が多く、自分の希望条件に合う求人を見つけることができました』
転職先は労働環境も良く、クリーデンス。担当者の方にはとても感謝しています。
【評判・口コミ】サポートが丁寧で充実
販売・30代前半・女性
今まではセレクトショップで勤務。
ですがラグジュアリーブランドではたらきたいと思い転職を決意。
はじめての転職活動は不安でしたが『担当者のサポートが丁寧で初めてでも安心して利用できました』
憧れのブランドに転職できて、とても満足しています。
悪い意見とは異なり『サポートの質が充実していた』という意見も多かったです。
サポートの質については担当者と合うかどうかが大きなカギになりますね。
『対応が迅速だった』という意見も多かったのですぐにでも転職したい人は積極的に利用しましょ。
【評判・口コミ】希望する条件をしっかり反映
販売・20代・男性
僕の場合『勤務場所・勤務時間・作業内容』と多くの希望を言ったのですが、多くの求人の中から希望に沿った求人を紹介してもらえました。
その後の転職サポートも充実していてとても満足しています。
クリーデンスは『アパレル業界での転職では利用必須』だと思います。
クリーデンスは求人数が多いので『自分の希望条件に合った求人を見つけやすい』
担当者にしっかりと意見を述べることでしっかりと求人を探してくれるので遠慮せずに希望を言いましょ。
まとめ:クリーデンスの評判・口コミ
全体的にサービスや質が良い
担当者の相性の良し悪しも大きく関係しますが『クリーデンスは全体的にサービスが良い転職エージェント』です。
求人数も多く、サポート内容も充実しているので利用することであなたの希望条件に合う求人を見つけるのに役立つでしょう。
『クリーデンス』がおすすめな人
- 正社員・契約社員になりたい方
- 様々な職種の求人を見たい方
- 東京・大阪での求人を求める方
- アパレル業界での経験がある方
登録はたった5分で完了。
ぜひ登録して自分の希望条件に合った求人を見つけましょう。

『クリーデンスの利用方法』を解説。
クリーデンスの登録・利用方法
クリーデンスの登録・利用方法を解説します。

軽く目を通しておこう。
step
1登録する
まずはクリーデンスに登録しましょ。
入力項目
- 氏名(フリガナ)
- 性別
- 生年月日
- メールアドレス
- 電話番号
- 転職回数など
3分~5分あれば登録は終わります。
登録は『クリーデンス公式ページ』で行えます。
step
2担当者から電話がくる
次に登録時の情報をもとに担当のアドバイザーから連絡が来ます。
その際に次の対面カウンセリングの予約を行います。
step
3・面談求人紹介を受ける
STEP2で予約した対面カウンセリング。
実際にクリーデンスまで来社し、担当アドバイザーによるカウンセリングを行います。
所要時間は平均で1時間~1時間半程度。
完全予約制となりますので、予め時間を決めておきましょ。
遠方に住んでいて来社が難しい場合は、電話によるカウンセリングを行う場合もあります。
カウンセリング後にあなたの希望条件に合いそうな求人を紹介してもらいましょ。
step
4転職サポートを受ける
クリーデンスには転職サポートがついています。
職務経歴書や履歴書といった選考書類を添削してもらいましょう。

転職が初めてでも心強い!
step
5希望求人に応募
選考書類が完成したら希望する企業に応募しましょう。
その内にエージェントがあなたの推薦文を企業に送ってくれます。
自力で応募すると推薦文がなく、手続きも自分でしなければなりません。
転職エージェントを利用すると転職は圧倒的に有利!
step
6面接対策を受ける
面接対策をしてもらいましょう。
- どのような質問が来るのか
- 何をPRするべきか
- 企業が何を求めているのか
すべて教えてくれるので安心して面接を受けることが可能。
step
8面接を行う
対策したことをいかして面接を行いましょう。
面接の日時設定はエージェントが行ってくれるので心配いりません。
step
9内定を得る
ここで転職活動は終了!
内定が出た後は、エージェントが給料交渉や入職日の調整を責任を持って行ってくれます。

クリーデンス以外のアパレル特化転職エージェント
アパレル業界での転職成功率を上げる3つのSTEP
STEP2
求人を紹介してもらうしっかりと希望求人を述べ、それぞれの転職エージェントから求人を紹介してもらいましょう。
STEP3
最も相性の良かった1社に絞る担当者との相性を確認しながら本命のエージェントを1社に絞り、本格的な転職活動を開始する。
クリーデンス以外の『アパレル業界に強い転職エージェント』は2つ。
クリーデンスに足りない部分を補ってくれるのでぜひ登録しておこう!!
クリーデンス以外のエージェント
- PARDO
- アパレル派遣ナビ
【アパレル】PARDO
『PARDO』はアパレル業界専門の転職エージェントで、正社員だけでなく、派遣・紹介予定派遣の案件も多数取り扱い。
PARDOには研修制度もあるので経験者はもちろん、『未経験でアパレル業界に転職したい方にもおすすめ』
【アパレル】アパレル派遣ナビ
『アパレル派遣ナビ』も大手アパレル系転職エージェント。
ファッション業界10万人以上が利用していて、実績も十分。
アパレル業界に強い転職エージェントランキングはアパレル・ファッション業界に強いおすすめ転職エージェント【ランキングベスト3】で詳しく解説しています。
-
アパレル・ファッション業界におすすめ転職エージェント【ランキングベスト3】
続きを見る
クリーデンスでアパレル転職しよう
クリーデンスは求人数・サポート内容共に充実
ですが人気なだけあって『人気の求人数はすぐになくなる』というデメリットもあります。
ぜひクリーデンスで自分に合った求人を見つけて素敵な転職にしてください。