
- 格安SIMの満足度を知りたい
- 格安SIMの口コミ・評判を知りたい
これらの悩みを解決します。
本記事では【格安SIMの満足度を調査してわかった事実】を紹介。
格安SIMの利用者の口コミ・評判を参考にしています。
格安SIMの利用に迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
人気格安SIMの口コミと評判
格安SIMの口コミと評判を紹介。
まずは悪い口コミを解説しますね。

ぜひ参考にしてください。
格安SIMの悪い口コミ・評判(ネット)
BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルユーザー
2年縛りに引っかかるけどBIGLOBEにすると料金かなり安くなる!
やっちゃおっかな~
楽天モバイル
楽天モバイルユーザー
楽天回線は全国どこでもつながるわけではありません。
人が少ない地域ではつながりにくい状態。
楽天ユーザーにとってはこれが1番のデメリットですね。
【楽天モバイル回線詳細】
楽天回線の現時点の状況
- 兵庫県
- 大阪府
- 京都府
- 三重県
- 愛知県
- 神奈川県
- 東京都
- 千葉県
- 埼玉県
- 北海道
などの一部地域のみ。
ですが楽天モバイルはau回線にもつながるので日本全国で使用可能。
楽天モバイル公式は『2021年3月までに楽天回線エリアを全国に拡大する』と発表しています。
格安SIMの悪い口コミ・評判(Twitter)
Y!mobile
ワイモバイル 繋がらない😭
田舎だから?
めっちゃ 遅い〜— しろうさぎ (@shirousagi__) August 27, 2019
LINE モバイル
昨日からLINEモバイルの速度がクソ過ぎる、速度制限かと思ったら全然違う
— レッドスカルのクソ女 (@pddpgw) February 25, 2020
BIGLOBEモバイル
うっかりスマホのテザリングスイッチが入っていたらしく、気がついたら今日だけで 8GBも使っていた。6GBプランだけど最近ギガ使わないので、契約プラン下げようと思っていたのに失敗。気がついたら教えてよ @BIGLOBE #BIGLOBEmobile pic.twitter.com/7saeUn4347
— akipota🌘 (@akipota) November 28, 2019
格安SIMの良い口コミ・評判(ネット)
次は格安SIMの良い口コミ・評判を紹介。
UQ mobile
UQ mobileユーザー
最近、UQ mobileにしました。
短い通話と多少の検索・メールができたらいいので大満足です。
mineo
mineoユーザー
500M~30GBまで選べて、料金プランはとても分かりやすい。
そのためデータ量をあまり使わない人にとって【毎月無駄な出費をせずにすむ】のが嬉しいですね。
またmineoは【docomo・au・softbank】回線に対応。
乗り換えもしやすいので格安SIMが初めての方にもおすすめです。
格安SIMの良い口コミ・評判(Twitter)
mineo
しかしとにかく安い、これに尽きる 毎月1万近く払うくらいなら多少の不便もやむなし あとmineoはパケットタンクという謎の概念により他のユーザーの余剰パケットを毎月1GBまで無料で引き出せるので、ちょっと少ないくらいのプランで契約すればパケットに関する悩みが消える
— トロ子 (@torokkko) July 9, 2019
mineo
昨日SIMが届いたので、さっそくmineoにチェンジ。簡単だったー
単純に料金がすごく安くなるのも嬉しいんだけど、契約内容、プランがシンプルだってのがいい。— ELLE🌘 (@elle_kwgc) January 24, 2018
UQ mobile
UQモバイルの14日間無料で試せるの申し込んだらすぐに届いた。
UQモバイル速いねー、Twitterもサクサク快適。
こりゃあいい😍— ごまちゃん@ごまめ(株) (@gomameshiba) January 17, 2020
Y!mobile
ワイモバイルだけど通信速度ドコモとかとそんなに変わらないよ!
保証もオプションで500円とかだから高くても5000円いかないとおもう— 鈴木 りさ (@mrlostman1122) September 13, 2018
格安SIMの満足度を調査して分かった事実
格安SIMの満足度調査で分かった事実は3つ。
格安SIMの満足度調査結果
- 契約期間に縛りがあるものがある
- データ容量を使いすぎる人にはおすすめしない
- 格安SIMによって品質が大きく異なる
それぞれ詳しく説明します。
契約期間に縛りがあるものがある
格安SIMの中には契約期間に縛りがあるものがあります。
期間はだいたい6か月~12か月
データ専用プランは『スマモバ』『Y!mobile』以外は縛りはありません。
音声プランは基本的に縛りあり。
音声プランで縛りがないのは以下です。
音声プランで縛りなし
- AEON MOBILE(docomo・au)
- mineo(docomo・au)
- QT モバイル(softbank)
人気の格安SIMにも契約期間縛りがあるものがあります。
大切なことは契約期間縛りがないのを選ぶのではなく『利用者の満足度の高い格安SIMを利用する』こと。
データ容量を使いすぎる人にはおすすめしない
格安SIMはプランでデータ容量が選択可
普段データ容量を使わない人は価格の安いデータ容量が少ないプランを使用することが可能。
データ容量を多く利用する人は大手キャリアと料金があまり変わらないかもしれません。
格安SIMによって品質が大きく異なる

格安SIMによって品質が大きく異なる
格安SIMは格安SIM選びが最重要。
契約後に後悔しないためのポイントは2つ。
- 他ユーザーの満足度を参考にする
- 自分の求める機能・性能を理解
特に重要なのが2つ目。
『料金の安さ・データ容量・通信速度』など、どれを求めるかを理解しましょ。

ぜひ参考に~
満足度の高い格安SIMベスト3
口コミ・評判を参考にした満足度の高い格安SIMは以下3つ。
満足度の高い格安SIM
【満足度No.1】mineo
1番おすすめの格安SIMは『mineo』
関西電力グループの会社が経営。
mineoのここがすごい
- 値段が安い
- サポートが厚い
- 通信速度が速い
- 利用者が多い
- データ繰り越しが可能
- はじめてでも使いやすい
『mineo』はMMDさんの調査結果でも1番人気の格安SIM。
上記画像のように『顧客満足度第1位』
料金プランは以下。
音声通話+データ通信
Aプラン | Dプラン | Sプラン | |
---|---|---|---|
500MB | 1,310円 | 1,400円 | 1,750円 |
3GB | 1,510円 | 1,600円 | 1,950円 |
6GB | 2,190円 | 2,280円 | 2,630円 |
10GB | 3,130円 | 3,220円 | 3,570円 |
20GB | 4,590円 | 4,680円 | 5,030円 |
30GB | 6,510円 | 6,600円 | 6,950円 |
データ通信のみ
Aプラン | Dプラン | Sプラン | |
---|---|---|---|
500MB | 700円 | 700円 | 790円 |
3GB | 900円 | 900円 | 990円 |
6GB | 1,580円 | 1,580円 | 1,670円 |
10GB | 2,520円 | 2,520円 | 2,610円 |
20GB | 3,980円 | 3,980円 | 4,070円 |
30GB | 5,900円 | 5,900円 | 5,990円 |

【満足度No.2】Y!mobile
次におすすめの格安SIMは『Y!mobile』
Y!mobileはソフトバンクのサブブランド。
全国に約1000店舗以上あります。
Y!mobileのここがすごい
- 10分は通話無料
- 家族割引あり
- プラン料金が安い
- Yahoo!プレミア会員が無料
- ソフトバンクのWi-Fiスポットを利用可能
データ容量が少ないプランがメイン。
そのため基本使用料が安いです。
プラン名 | データ通信料 | 月額料金 |
プランS | 3GB | 2,680円 |
プランM | 9GB | 3,680円 |
プランR | 14GB | 4,680円 |
どのプランも1回10分以内の通話は国内なら無料でかけ放題。
プラス1000円のオプションを付けることで『どこでも誰とでも通話無料』にすることも可能。

【満足度No.3】UQ mobile
Y!mobileに並ぶ人気の格安SIM『UQモバイル』
UQモバイルの強みは通信の速さと安定性。
UQモバイルのここがすごい
- 通信速度が速い
- 安定性がある
- 月額料金が安い
- 即日の切り替えが可能
- 店舗で直接相談が可能
- 選べる端末が豊富
UQモバイルは安いながらサービスが充実。
LINEモバイル(docomo回線)からUQモバイルに変更したら300倍早くなった件 100MってなんだよWi-Fiかよ。 pic.twitter.com/2F0T4C9mv0
— ゆう@闇のコンキスタドール 白組 ぴゅあぴゅあ華鈴ちゃん大好きボンバー ふえぇ尊みが過ぎるよぉ〜卍△ (@yuuuuuuuuuugle) December 14, 2019
上記ツイートのように通信速度が速いとの口コミも多数。
プラン名 | データ容量 | 月額料金 | 国内通話 | 契約期間 |
---|---|---|---|---|
スマホプランS | 3GB | 1,980円 | 20円/30秒 | なし |
スマホプランR | 10GB | 2,980円 | 20円/30秒 | なし |
データ高速プラン | 3GB | 980円 | なし | なし |
データ無制限プラン | 無制限 | 1,980円 | なし | なし |

重視する人におすすめ
満足度の高い格安SIMを使おう
口コミ・評判を参考にした満足度の高い格安SIMは以下3つ。
満足度の高い格安SIM
格安SIMを利用することで現在より毎月2000円以上節約することも可能。
ぜひ自分に合った格安SIMを見つけてください。