
高くない??

- AFFINGERが高いかを知りたい
- 他有料テーマの値段を知りたい
上記の悩みを解決します。

本記事は『2種類のAFFINGER』も解説。
本記事を読むメリット
- 有料テーマの値段の相場が分かる
- アフィンガーはお金を払う価値があるかが分かる
2分もあれば全部読める内容量。
ぜひ参考にしてください。
アフィンガーの値段は?『2種類あります』

アフィンガーの種類 | 値段 |
WING(AFFINGER5版) | 14,800円(税込) |
AFFINGER PACK3 | 39,800円(税込) |

価格が違いすぎる!
なにものだ??


詳しく説明するよ。
『AFFINGER PACK3』とは??
『結果』を出すのテーマ・プラグインがそろった戦略的セット
テーマ名 | AFFINGER PACK3 |
価格 | 39,800円(税込み) |
特徴 | AFFINGER5の上位版テーマ「AFFINGEREX」に加え稼ぐための特典のセット |
AFFINGER PACK3(WING対応)は、AFFINGER5の上位版。
同じく株式会社オンスピードが販売しているパック商品です。
パック内容
- AFFINGER5EX
- AFFINGERタグ管理マネージャー3
- ABテストプラグイン
特別仕様『AFFINGER EX』とは?
AFFINGER PACK3に含まれるWordPressテーマは通常のAFFINGER5にプラスαの機能を追加した特別バージョン「AFFINGER5Ex(WING)」
※追加された機能は「極秘」となっております。

利用者の声をまとめてみたよ!
控え目にいってもAFFINGER4EXに新子テーマJetがめっちゃイイね!デザインも好きだけど、時代に対応した新機能が追加されてるのがスゴイわ〜。
— Yoshi🇵🇭初心者ブロガー (@3bakayoshi) September 27, 2017
テーマにAffinger4EXと子テーマにJETを使ってサイトデザインや広告やらSEOやらをショートカットしまくってる、チョー便利。
— 新曲ができない夕立P (@Yu_dachiP) November 10, 2017
『AFFINGER PACK3』は必要か?
絶対必要ではない。
あったほうが稼ぎやすいだけ。
39,800円と確かに高いですが、『月に数万・数十万円の収益が出るサイトを作ると一瞬で元が取れる』
『1.2万円くらい余裕のある本気の方』はAFFINGER PACK3をはじめから利用しましょ。
アフィンガー5と他テーマの料金比較
アフィンガー5の料金を他の有料テーマと比較。
有料テーマ | 値段(税込) | 特徴 |
SANGO | 11,000円 | 柔らかい感じのブログ |
LOTUS | 12,980円 | ビジュアル重視・女性向け |
AFFINGER5 | 14,800円 | 稼ぐことに特化・デザイン性が高い |
JIN | 14,800円 | シンプルで使いやすい |
THE THOR | 16,280円 | おしゃれなサイトが作成可能 |
SWELL | 17,600円 | 機能性が高い新しいテーマ |
賢威(ケンイ) | 24,800円 | SEO評判・実績の高いテーマ |
AFFINGER PACK3 | 39,800円 | AFFINGER5の上位互換 |

AFFINGER5は決して安くない
もちろん、高いお金を出せば多機能の有料テーマをゲットできるのは事実。
安いのはそれなりの機能。
アフィンガーは『高すぎず安すぎないちょうどいい価格』の有料テーマですね。
\当サイトは無期限質問サポート付き/
予告なく終了する場合があります
アフィンガーには高いお金を払う価値があるのか

『AFFINGER5』にはお金を払う価値があるの??
結論、お金を払う価値はある!!
根拠として『メリット・口コミ』を紹介。
アフィンガーを利用するメリット
アフィンガーの評価ポイントは以下。
ここがスゴイ!
- SEO対策済み
- バージョン更新に対応
- デザインのテンプレが完備
- 一瞬でプロが作ったデザイン
- 記事のデザインの質が爆上がり
- 初期設定済み→プラグインが少なくてOK
稼ぐために特化した有料テーマなだけあって優秀。
『ALL in One SEO PACK』などおもいプラグインが不要なので『サイト表示速度が速い』
そのためSEO対策としても良く、上位表示されやすくなる。
また『カスタマイズ性・デザイン性が高い』
サイトの見栄えが良くなり、読者に好印象を与えることが可能。

まぁまぁ見やすいでしょ?(笑)
アフィンガーの特徴・メリットをもっと知りたい方は下記を参考に。
関連記事:
【最新】AFFINGER5(アフィンガー)の口コミと評判を解説【嘘なし感想レビュー】
アフィンガーの利用者の口コミと評判

口コミと評判をまとめてみました。
Affinger5は、最強のワードプレステンプレートだ。
プラグインを駆使して楽しくデザイン性の高いサイトを知らぬ間に着々と作ってくれる!賢威8やDiver、TCDテンプレを凌ぐと思う。— 【edori】ビジネス系Webライター@絵鳥彰太郎 (@9razyeddy) November 18, 2018
アフィンガー5を使いはじめて1ヶ月。
アクセス数が以前と比べて倍以上になってきたかも。— シン (@shinnR1) February 7, 2019
やっぱ、アフィンガー5は優秀。あえてテーマの精度をはかるために内部SEOのみで対策してみた結果。ほぼほぼ狙ったワードで上がってきてくれる。特に商標でいい仕事してくれる。 #アフィンガー5 pic.twitter.com/t1vjNS4Tpz
— 島根のWEBコンサル@あらたつ_a.k.a_JIMOHACK編集長 (@irie_lab) November 19, 2018
トップページのヘッダー部分がようやく完成…!
アフィンガーは多機能ゆえに難しいけど、やりごたえがありますね✨
噛めば噛むほど味が出るガムみたいなテーマ…🤤 pic.twitter.com/TpQmIe4Jsu
— らく|ブログ×エンジニア (@lacublog) May 25, 2020
アフィンガーの口コミまとめ
- カスタマイズ性が高い
- SEO対策がばっちり
- デザイン性が高い
口コミの中には『多機能ゆえに使い方に迷う』という声もありました。
もっと詳しい口コミは下記で解説しています。
関連記事:
【最新】AFFINGER5(アフィンガー)の口コミと評判を解説【嘘なし感想レビュー】
-
AFFINGER5(アフィンガー)の口コミと評判を解説【結論、おすすめです】
続きを見る
まとめ:アフィンガー5と他テーマの料金比較
最後にもう一度確認。
有料テーマ | 値段(税込) | 特徴 |
SANGO | 11,000円 | 柔らかい感じのブログ |
LOTUS | 12,980円 | ビジュアル重視・女性向け |
AFFINGER5 | 14,800円 | 稼ぐことに特化・デザイン性が高い |
JIN | 14,800円 | シンプルで使いやすい |
THE THOR | 16,280円 | おしゃれなサイトが作成可能 |
SWELL | 17,600円 | 機能性が高い新しいテーマ |
賢威(ケンイ) | 24,800円 | SEO評判・実績の高いテーマ |
AFFINGER PACK3 | 39,800円 | AFFINGER5の上位互換 |
AFFINGERはちょうどいい価格
有料テーマは絶対買わなきゃいけないわけではない。
ですがあると『稼ぎやすくなる』のは事実。
『本気で稼ぎたい方』は有料テーマは最適。
AFFINGERやAFFINGER PACK3で収益化を始めましょ。

『購入特典』あり!!
気になる人は下記を確認してね。
関連記事:
【限定】Affinger5(アフィンガー)の購入特典でライバルに差をつけよう