
- SWELLでアフィリエイトする方法を知りたい
- 有料テーマで稼ぎたい
上記の悩みを解決します。
本記事の内容
- SWELLのアフィリエイトで報酬発生させる方法
- SWELLでアフィリエイトする方法
- SWELLのアフィリエイトの特徴
- SWELLの導入方法
- SWELL以外のアフィリエイトできるテーマ
本記事はSWELLのアフィリエイト方法を解説。
またアフィリエイトで稼ぐ4つのコツも紹介。
本記事を読むことで『SWELLで20,000円程度は稼げる』と思うのでぜひ参考にしてみてください。
SWELLのアフィリエイトで報酬を発生させる方法
SWELLの報酬金額は高額
1つ4400円なので3つうれたら5桁ブロガー。
ぜひSWELLを利用していいなと思ったら他の人にも紹介してみましょ。
報酬発生のコツ
- トップページで使用テーマとして紹介
- 口コミ等のキーワードで記事を書く
- 記事内に『導入方法』を書く
- Twitterで紹介
トップページで使用テーマとして紹介
上記画像は当サイトのトップページ。
当サイトはAFFINGER5を使用しているのでAFFINGER5のことを書いています。
TOPページはアクセスが多く集まり、読者の目に留まることが多い。
ぜひTOPページで紹介しておきましょ。
口コミ等のキーワードで記事を書く
SWELLに興味を持っている方に自分のサイトに訪れてもらう必要があります。
そのため、SWELLに関する記事を書きましょ。
口コミ・評判・導入方法などのキーワードで検索上位を狙いましょ。
ワンポイントアドバイス
SWELLは新しいテーマなので関連キーワードにまだキーワードが多くありません。
そのためキーワードを選定するときは他の有名テーマのキーワードを参考にしましょ。
記事内に『導入方法』を書く
記事内に導入方法を書きましょ。
上記写真のように導入方法の最初に公式サイトへのリンクを貼ることでクリックしてもらえます。
そのほかにも『口コミの後』『メリットの後』などクリックされやすい場所にリンクを貼りましょ。
SWELLの記事をTwitterで紹介
Twitterではブログをやっている人たちが多い。
そのため、ワードプレスの有料テーマを購入しようとしている人も多いです。
記事が上位表示される前にアクセスを集めることができるので『SWELL関係の記事はTwitterで紹介』しましょ。
SWELLでアフィリエイトをする方法
SWELLのアフィリエイトはASPサイトへの登録は不要。
SWELLのアフィリエイト
- 特別な広告タグは不要
- リンク先はどのページでも大丈夫
- twitterなどのSNSからでも大丈夫
- リンクの配置場所は記事内じゃなくてもOK
ではSWELLのアフィリエイト方法を解説。
方法①:SWELLを利用したサイトでのリンクの貼り方
SWELL利用中のサイトは簡単です。
SWELL公式サイトへのリンクを設置するだけ!
どこでもOK。テキストでも画像でも大丈夫です。
方法②:SWELL利用サイト以外からのリンクの貼り方
STEP2
SWELLERS’ ID を確認する
ログインしてマイページからIDを確認
STEP3
リンクの末尾にSWELLERS’ IDをつける
SWELL公式サイトのURLの末尾に、?id=○〇という文字列を追加した状態でリンクを貼ってください。
公式サイトトップページへのリンク
https://swell-theme.com/?id=abcd1234公式サイトの購入ページへのリンク
https://swell-theme.com/download/?id=abcd1234
参考資料:
SWELLのアフィリエイトの特徴
SWELLのアフィリエイトの特徴は3つ。
3つの特徴
- SWELL購入者のみアフィリエイト可能
- SWELLの報酬額は4400円
- すぐに購入されなくても大丈夫
SWELL購入者のみアフィリエイト可能
SWELLのアフィリエイトにはSWELL購入時にもらえる『SWELL購入者限定パスワード』が必要。
そのためSWELLを購入しないとアフィリエイトすることは不可能。
SWELLの報酬額は25%(4400円)
報酬額はSWELLの販売額は25%。
SWELLの定価が17,600円なので一件当たり4,400円の報酬額。

すぐに購入されなくても大丈夫
報酬発生の期間は30日間
すぐに購入されなくても大丈夫です。
あなたのサイトを経由したアクセスから30日の間に購入されれば報酬が発生。
- 別のSWELL使用サイトに経由した場合は報酬獲得用の計測データは新たな経由先に移ります。
- 報酬発生はクレジットカードでの決済のみ
SWELLの導入方法
SWELLはたった3STEPで導入可能
SWELLの導入方法
- SWELLを購入する
- SWELLをダウンロードする
- SWELLを導入する
SWELLの導入方法はワードプレステーマ『SWELL(スウェル)』の評判・口コミ・メリット・導入手順を完全解説!で解説。

ぜひ参考に~
SWELL以外のアフィリエイトができる有料テーマ
SWELL以外でアフィリエイトができる有料テーマは以下の4つ。
テーマ名 | 紹介料 | 取り扱いASP |
AFFINGER5 | 7000円(1~3回目は1000円) | infotop |
THE THOR | 6512円 | infotop |
エマノン | 10% | A8.net |
ストーク | 20% | A8.net |
SWELL | 25%(4400円) | SWELLOR's |
他有料テーマはSWELLと異なり購入してなくてもアフィリエイト可能。
ココに注意
報酬目当てで使ったことのないテーマを紹介するのはおすすめしません。
違法ではないですけどね。
上記有料テーマは下記で紹介しています。
関連記事:
おすすめワードプレス有料テーマと注意点【アフィリエイト猛者になるため】
-
おすすめワードプレス有料テーマと注意点【アフィリエイト猛者になるため】
続きを見る
まとめ:SWELLでアフィリエイトをしよう
SWELLのアフィリエイトの特徴は3つ。
3つの特徴
- SWELL購入者のみアフィリエイト可能
- SWELLの報酬額は4400円
- すぐに購入されなくても大丈夫
SWELLは購入者のみアフィリエイトが可能なのでまずは自分が利用してみましょ。