添削No.5:カムイさん

※本ページはプロモーションが含まれています

記事タイトル総合病院にある精神科のメリット4選
厳し度7(勝手に決めました笑)

>>ブログに関する質問はインスタのDMにて

目次

良い点

以下、素晴らしい点になります。

  1. タイトルにメリット4選と数字を入れている
  2. サイトカラーが優しい色でジャンルとあっている
  3. テーマがJINで見やすい

改善点

以下、改善点になります。

改善点1:ロゴが少し雑

スマホ表示時にロゴが中途半端な箇所で改行されており、違和感があります。

読者はこのようなことを気にするので離脱に繋がりサイト評価も悪くなりますよ。

改善点2:中途半端はNG

途中で止めるのならタブ機能はなくても大丈夫です。

中途半端はブログの品質にも関わります。

改善点3:YMYLジャンル

病院関係の記事はYMYLと言って、人の生命、人生に関わるジャンルに含まれるので専門性が重視されます。

そのため、個人ブロガーはかなり上位表示されにくくなっています。

僕がやめといた方がいいと思うジャンルの1つです。

>>YMYLの詳しい説明はここから

ハヤマ

現役ナースの記事なら可能性がなくもないですが、大手病院のコラム記事にはほぼ確実に負けます。

改善点4:タイトル+キーワード

総合病院にある精神科のメリット4選

キーワードは『総合病院 精神科 メリット』ですか?

このキーワードで調べた時の1位の記事が日本神経精神学会の記事です。

99%勝てません。強すぎます。

キーワード選定の基本はライバルが少ないかつ弱いところを狙うこと。

またタイトルも惜しいですね。32文字以内で読者がもっと読みたいと思えるようなタイトルにしましょう

ハヤマ

現役ナースが語る!なんていいですよね。

改善点5:導入に違和感

記事が上位表示されて読者の目に入るのは3ヶ月後、6ヶ月後、長ければ1年後かもしれません。

コロナが流行ってきているかはわかりません。

画像のように最近〇〇ですね。が言えるのは投稿後すぐに見てもらえる芸能人のようにファンがいる場合のみです。

もっと読者が読みたいと思えるように工夫しましょう。

改善点6:見出しの使い方が違う

見出しはSEOでかなり重要な役割を果たしています

見出しの1つ目だけ最後に1つ目と書いているのは違和感を感じませんか?

  1. H2:総合病院にある精神科の4つのメリット
  2. H3:メリット1:〇〇
  3. H3:メリット2:他の診療科を経験した~~

改善点7:装飾が多すぎる

カラフルにしすぎるとどの文章が重要なのかわからなくなります。

また色を分けている理由はなんでしょうか。2色は不要ですね。

絵文字も不要です。

改善点8:文章だけで説明している

箇条書きを利用すればもっとわかりやすくなると思います。

僕の経験ですが、単科の病院よりも2〜3万円(1ヶ月)程度は違いました(笑い)

  • 単科の病院の場合・・・〇〇円
  • 総合病院の場合・・・〇〇円

比較する場所、繰り返す場所は箇条書きを使いましょう

改善点9:画像の位置がおかしい

上記画像内の画像はおそらく見出し1の給料の違いについての画像と思いますが、見出し2つ目の上にあることでわかりにくくなっています。

  1. 見出し
  2. 画像
  3. 文章

この順番にすることで見出しの意味を画像で伝えやすいと思われます。

改善点10:画像が海外

フリー素材を利用するのは悪くありません。

ですが、外人さんや外国のお金など明らかに外国の画像と分かるものは読者にとって自分と関係のない記事に思えます。

できれば外国の画像とバレないようにしましょう。

改善点11:いらない言葉が多い

  1. 『先ほども書きましたが』が多い
    →書いたなら書かなくていいです
  2. もちろん~→いらない
  3. ~ですが、やはり→『やはり』はいらない
  4. !,(笑)が多い→記事が安っぽく見えます
  5. 『~なことと言うことです』→〜なこと。

不要な言葉を削るだけで、記事はかなり読みやすくなりますよ。

改善点12:語尾が〜です。〜ます。が多くて読みにくい

体言止めを使って、読みやすくしましょう。

改善点13:結論を先にいいましょう

見出しの下に吹き出しを挟む必要はなんでしょうか。

いきなり結論でいいと思います。

読者はメリットを求めて記事を読んでいます。

ということは、メリットがわからないから読んでますよね?

悩多 困男

ここにテキストを入力総合病院には、異動が結構あると聞きました!その変も詳しく聞きたいです。

上記のような疑問や要望は生まれません。

改善点14:この記事の目的は何ですか?

広告もなく、収益記事につなげる内部リンクもない。そこが疑問に思いました。

最後に読者に行動を促していないのも気になります。

収益化を目的としているのであれば記事執筆前にゴールを明確にしましょう。

まとめ:カムイさん添削

ハヤマ

記事を書いた後に読み直しはしていますか?

自分が読者だったらと仮定して、

  • このタイトルをクリックするか
  • この導入文で読もうと思うか
  • この文章で読みやすいか
  • メリットを知りたい悩みが解決されるか
  • 吹き出しはあった方がいいのか

正直にいうと、今のままだと収益化は難しいと思われます。

ハヤマ

ちなみに僕は今回の添削内容に気づくのに1年時間を費やしましたよ~(泣)

かなり早く方向修正ができたと思います!

伸び代はかなりあると思われます。

お互い頑張りましょ!

>>ブログに関する質問はインスタのDMにて

URLつけてくれたら引用フリーです。
  • URLをコピーしました!
目次